主要の診療科に向く性格とは

医療機関にはさまざまな診療科があり、看護師は働く診療科を選べます。主要となる診療科の内科と外科では診療の毛色が違い、看護師に求められる役割も変わってくるのが特徴です。内科は幅広い症状を抱えた患者が駆け込む窓口のような存在であり、外科的診療が必要と思えば外科へと紹介します。

看護師の仕事は医師の診療をサポートし、患者に対しても快適で安全に診療が受けられるよう補助することです。また、服薬指導や食事などの生活指導も看護師の大切な仕事といえます。医師は診察に時間をかけられないことも多いため、指導と共に患者の不安を取り除くよう気を配ることが欠かせません。病棟勤務の場合も患者の気持ちに寄り添い、ナーバスになることもある入院生活を支えます。

内科の患者は経過が穏やかで、処置などの業務よりはケアが中心です。そのため、看護師はゆったりした性格で、言葉を選んで話すようなタイプの人が向くといわれています。一方の外科は、さまざまな疾患を手術で治療するのが主な業務です。看護師の仕事もオペ前後の処置や検温を行ったり、全身の状態観察をしたりといった急性期看護になります。オペが終わったら清拭や排泄介助などを行い、場合によってはリハビリや急変時対応も必要でしょう。外科看護師に求められるのは、素早い判断力に観察力と高度な処置技術です。そのため、物事に白黒つけるのを好んだり、てきぱきしたり、物言いがはっきりしているタイプが外科向きといわれています。